大人の矯正
- トップページ
- 大人の矯正

歯ならびの重要性とは?
歯の矯正は見た目の美しさを整えるだけでなく、全身の健康と関係しています。歯ならびが悪いことで、歯磨ブラシがとどきにくくなり、毎日の歯磨きで汚れを落としきることができず、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
また、噛み合わせが悪いことで消化器官に負担がかかることや顎関節の不調につながる可能性があります。
治療方法について

マウスピース矯正
ワイヤーやブラケットを使わず、取り外し可能な透明で薄いマウスピース型の装置を用いて歯を動かす矯正治療です。
当院では、「インビザラン」を取り入れており、インビザライン専門医として「ダイヤモンドプロバイダー」の認定を受けている院長が治療いたします。
特徴
- 取り外し可能
- 違和感が少ない
- 食事・発声がしやすい
- 目立ちにくい
矯正相談システム

オーダーメイドの治療計画をご提案
当院では患者様に気兼ねなく矯正治療を受けていただけるように、矯正相談システムを導入しております。矯正治療で重要なのは、患者様の歯ならびを確認した上で、お口の状況に合わせた治療方法を提示することです。患者様ひとりひとりにオーダーメイドの治療計画を提案し、ご納得いただいてから治療をおこないます。
ひとりでも多くの患者様に矯正治療を受けていただき笑顔になっていただきたいと考えているため、セカンドオピニオンなどもお気軽にご相談ください。
矯正相談システムの流れ
STEP01
ご相談(1回目)
患者様のお口の状態を確認するためにさまざまな機器を用いてデータ収集をおこないます。
(レントゲン撮影・歯型や顔面の写真撮影・問診・歯科健診など。)
費用は約2,000円となります。(保険適用の場合)
STEP02
ご相談(2回目)
1回目で取得したデータを分析し、具体的な治療方針についてのご説明をさせていただきます。
患者様のご要望なども踏まえた上で、ひとりひとりにあったオーダーメイドの治療を組み立てていきます。
新しい技術を取り入れた治療法や、オーダーメイドの治療法をご提案いたします。
約30~60分のご説明をおこないますので、お悩みや不明点などがあればお気軽にご相談ください。
矯正料金一覧
当院の矯正治療の料金は月々の調整料がかからないトータルフィー制度です。
現金一括払いの場合
平日料金(11:00〜15:00までに来院限定) | |
---|---|
インビザラインフル(全体の矯正) | 900,000 円 |
SH療法併用、抜歯難症例 | 1,050,000 円 |
通常料金 | |
インビザラインライト | 440,000 円 |
インビザラインモデレート(中程度の部分矯正) | 550,000 円 |
インビザラインフル(全体の矯正) | 950,000 円 |
SH療法併用、抜歯、ボーダーケース | 1,100,000 円 |
※費用は全て税込表記です。
分割払いの場合
その他費用について
当院では矯正相談と精密検査の費用を併せて約5,000円で実施しております。
リスク・副作用
- 歯の動きには個人差があるため、治療期間が予測と異なる場合があります。
- 治療開始直後は違和感や痛みを感じる場合がありますが、徐々に慣れていきます。
- 治療中に「顎関節で音が鳴る、口を開けにくい」など、顎関節症の症状が出る場合があります。
- 矯正治療終了後も保定装置により後戻りを防止が必要になります。
- 矯正治療を始めると元の状態に戻すことは難しくなります。